SSブログ
尾瀬っぽくないおぜの写真 ブログトップ

朝のコーヒースポット #尾瀬#oze [尾瀬っぽくないおぜの写真]

スポンサードリンク






尾瀬ヶ原見晴の山小屋

弥四郎小屋にあるカフェです。

_DSC1525_366.JPG

_DSC1532_363.JPG

_DSC1535_364.JPG

_DSC1541_365.JPG



スポンサードリンク



尾瀬沼と森と木のシルエット #尾瀬#oze [尾瀬っぽくないおぜの写真]

スポンサードリンク






暑い一日でした。

_4250010R.jpg

_4250025R.jpg

_4250029r.jpg

_4250057R.jpg

_4250066R.jpg



スポンサードリンク



今年の尾瀬 #尾瀬#oze [尾瀬っぽくないおぜの写真]

スポンサードリンク






_4210031R.jpg

_4220017R.jpg

_4230006R.jpg

_4240045R.jpg

_4240062.JPG

_4240080R.jpg

_DSC0005_302.JPG



スポンサードリンク



尾瀬でマグカップをかわいらしく撮る [尾瀬っぽくないおぜの写真]

スポンサードリンク






ここ数日、朝の除雪がないので、助かってます。
明日も、そんなに雪は積もらないと思います。

尾瀬沼 2014.6撮影
_6190133R1.jpg
オリンパスOM-D E-M5 M.ZUIKO DIGITAL 45mm F1.8

尾瀬関係者Aちゃんの私物のマグカップです。
被写体自体がかわいらしいので、ハイキーでバックをボケさせると、
もっとかわいくなります。
今さらですが、そういうもののようです。

まあ、おっさんが、こういう写真撮ってもしょーがないんですけどね。



スポンサードリンク




尾瀬で撮った虫たち 単焦点レンズで撮ってみました [尾瀬っぽくないおぜの写真]

スポンサードリンク






週末はまた雪になりそうです。
あんまり降らないといいんですが。

尾瀬ヶ原見晴付近 2014.6撮影
_1050538R.jpg
パナソニックルミックスDMC-GX1 シグマ60mm F2.8 DN

実は撮った時は青虫がいるのに気が付きませんでした。
偶然写ったのですが、青虫がいた方がいい感じがします。

尾瀬ヶ原見晴見晴 2014.8撮影
_DSC0292_256.JPG
ニコンD3200 AF-S NIKKOR 50mm f/1.8G

単焦点レンズで近くまで寄って、
ピントを合わせるのが難しいです。イマイチです。



スポンサードリンク




5月の尾瀬沼の朝 薄い青に撮ってみた [尾瀬っぽくないおぜの写真]

スポンサードリンク






朝、雪が積もっていないといいです。
除雪はしんどいです。

尾瀬沼 2014.5撮影
_5300034R.jpg
オリンパスOM-D E-M5 M.ZUIKO DIGITAL ED 14-150mm F4.0-5.6

ふつうに撮ると、大抵、どよ~んとしたグレーになってしまいます。
RAW現像する時にホワイトバランスを少し直します。
撮影時点でもホワイトバランスは考えますが、
まだヘタなので、だいたいうまくいきません。

尾瀬沼 2014.5撮影
_5300056R.jpg
オリンパスXZ-2

XZ-2はコンデジなのに、個人的にはかなり欲求を満たしてくれるカメラです。
コンテストとかに出すわけでもないので、
実際の見え方と違っても、いまのところ自己満足の世界なので、
あまり気にしてません。



スポンサードリンク





尾瀬っぽくない尾瀬の写真 [尾瀬っぽくないおぜの写真]

スポンサードリンク






雪が降るのはしかたがありませんが、積もらないでくれ~。と
祈る毎日です。朝の玄関前や、車の除雪は
ちょーめんどくさいです。

尾瀬沼 長蔵小屋別館 2014.7撮影
_7130002R.jpg
オリンパスOM-D E-M5 シグマ60mm F2.8 DN

長蔵小屋にある小物は、おそらく、
ひとつひとつ従業員さがこだわって選んだものなのだと思います。
かわいいものや、味のあるものばかりです。

尾瀬沼 沼尻休憩所 2014.7撮影
_7170142R.jpg
オリンパスOM-D E-M5  M.ZUIKO DIGITAL 45mm F1.8

中には、昔つとめていた従業員さんの手作りのものも、飾ってあります。
そういうものがたくさんあります。



スポンサードリンク



紅葉の頃 帝釈山へ向かう林道で #会津 #尾瀬国立公園 #檜枝岐 #福島 [尾瀬っぽくないおぜの写真]

スポンサードリンク






寒いです。車のフロントガラスはバリバリに凍ってます。

ちょっと前までこんな感じだったのが信じられません。

林道を走っていると、ときどき、こんなツタウルシがあります。

檜枝岐村 2014.10月
_A030012R.jpg
オリンパスOM-D E-M5 M.ZUIKO DIGITAL 45mm F1.8

このレンズは90mm換算になるので、中望遠域になります。
画角がかなり切り取られるので、構図を考えます。
よけいなものを入れないように考えるので、
自分的には良い勉強になります。

あまり、このレンズで風景写真を撮る人はいないと思いますが。

檜枝岐村 2014.10月
_A030023R.jpg
オリンパスOM-D E-M5 M.ZUIKO DIGITAL 45mm F1.8

このレンズのメーカーのコピーは、
ママのためのファミリーポートレートレンズ
だそうです。

まったくそういう使い方はしてませんけど。

檜枝岐村 2014.10月
_A030071R.jpg
オリンパスOM-D E-M5 M.ZUIKO DIGITAL 45mm F1.8

檜枝岐村 帝釈山情報↓
http://www.oze-info.jp/tashiroyama/

南会津町 帝釈山情報↓
http://www.minamiaizu.org/kanko/spot/cat1/000374.php

福島の山HP↓
http://www.h4.dion.ne.jp/~yamataro/tasiro-atama.htm


スポンサードリンク





梅雨の尾瀬 雨と木道のゆる景色 #尾瀬 #尾瀬ヶ原 #会津 #福島 [尾瀬っぽくないおぜの写真]

スポンサードリンク






今日も小雨でした。檜枝岐は夕方みぞれっぽくなっていました。

近所の写真がネタ切れなので、今日は尾瀬の写真です。

尾瀬ヶ原 2014.7.7撮影
_7070011R.jpg
オリンパスOM-D E-M5 シグマ60mm F2.8 DN

雨で撮るモノがなくて、こまっていました。
雨をどういうふうに撮るのかと、
このレンズがどれだけボケるのかためしてみたくなりました。
ピントが合うぎりぎりまでよって、縛り解放で。

お~、こういう風にボケるのか~。

安いから買ったレンズだけど、F2.8ってはんぱだな~。
と、思っていたのですが、使い方ですかね。
ちょっと面白くなりました。
この後の今年後半、OM-Dにほぼ付けっぱなしになったのです。

尾瀬ヶ原 2014.7.18撮影
_1060650R.jpg
オリンパスOM-D E-M5 シグマ60mm F2.8 DN

(追記)
7月の後半はもうニッコウキスゲのシーズンですが、こんな日は人通りも少ないです。
雨さえ気にしなければ、ゆっくり風景写真を撮ることが出来ます。
ミラーレスのOM-Dは防滴仕様なので重宝しています。
しかし、レンズは防滴仕様ではないので、注意が必要です。



スポンサードリンク



晩夏の尾瀬沼 静かな尾瀬のゆる景色 #尾瀬 #檜枝岐 #会津 #福島 #東北 [尾瀬っぽくないおぜの写真]

スポンサードリンク






寒いです。防災放送で峠が凍結していると言ってます。
朝は注意して運転しないと滑る季節です。

タイトルに尾瀬と入っているので、
たまには尾瀬の画像もアップしてみたいと思います。

尾瀬沼 2014.8.24撮影
_DSC0101_153.JPG
ニコンD3200 AF-S DX NIKKOR 35mm f/1.8G

尾瀬沼の朝はいつも天気とは限りません。
だいたいガスがかかっているときが多いような気がします。
青空が見えている時も少ないような気がします。

尾瀬沼 2014.8.24撮影
_DSC0147_152.JPG
ニコンD3200 AF-S DX NIKKOR 35mm f/1.8G

いつも書いていることなのですが、やっぱりニコンの方が絵がやさしい感じがします。
センサーサイズが大きいせいもあると思うのですが、
メーカーの特色などもあるのかも知れません。
こどもの写真なんかはすごくいいような気がします。

レンズは単焦点の35mmで撮りました。
だいたい50mm換算くらいになるでしょうか。

尾瀬沼 2014.8.24撮影
_DSC0158_154.JPG
ニコンD3200 AF-S DX NIKKOR 35mm f/1.8G

陽が高くなると、靄が消えて青空がみえていきます。

(追記)
尾瀬の混雑三大ピークはミズバショウとニッコウキスゲと草紅葉のころです。
ニッコウキスゲは7月の海の日前後、草紅葉は10月の体育の日前後がピークです。
人を気にせずゆっくり写真を撮るには、それ以外の時期がおすすめです。

これといった見所もないこんな時期もいいと思います。
(よく見るといろんな花が咲いています)

尾瀬沼に行く場合は福島側の沼山登山口がおすすめです。
車の場合は御池駐車場からシャトルバス(5月下旬~10月いっぱい)
公共交通の場合は会津鉄道会津高原尾瀬口駅です。(東武線直通)
そこから、会津バスで沼山登山口まで行けます。(けっこう時間はかかります)



スポンサードリンク



尾瀬っぽくないおぜの写真 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。